坂本龍馬が・・大政奉還の後・・京都の「近江屋」で中岡慎太郎とともに2人の刺客に暗殺されました。
背景は、薩摩、長州藩との同盟後・・土佐藩による大政奉還の提言で(龍馬の案)無血革命に・・
しかし、それを不満とする・・・・・黒幕により、2人の実行犯により暗殺されたと想定している。
黒幕は、誰か??薩摩藩説、幕府の不満分子説、長州説、はては・・中岡説まで・・
私は・・薩摩説が本命と思います。
1、薩摩の西郷は、武力による革命(政権交代)で徳川の不満分子の一掃が一番と考えていた。
2、実行犯は、薩摩の名も無い武士と後日英国の文章に記載されている。
3、実行犯の一人を西郷が釈放している。
4、土佐藩の谷干城が、何らかの政治的判断で犯人追求を止めた。
しかし・・うちのカミサンは、海援隊の金の内輪もめ説もあるという・・岩崎弥太郎説も唱えてます。
いやはや・・女性は、お金の揉め事が暗殺に・・?おそろしい!!
得をしたのは・・龍馬の何百億の財産を引き継いだ者(岩崎かも)である!!