2018年11月

 先週は、仕事で松山経由宇和島に・・その後は、軽井沢、長野に・・

宇和島には、知人の不動産コンサルに・・相続や売却の相談に・・

 松山といえば、伊予の国・・道後温泉と巡礼で有名である。

坊ちゃん列車や坂の上の雲ミュージアム・・松山城の麓が、秋山兄弟のミュージアムがある。

 まずは、名物の「鯛めし」・・松山風と宇和島風があるらしい・・腹ごしらえをして、ロープーウェイで・・

松山城の本丸庭園に・・記念撮影の後・・坊ちゃん団子と一六タルトを茶屋にて食べました。

 その後・・伊予線の無人駅の「下灘駅」で記念撮影・・

夜は、宇和島の鯛めし・・真珠の貝柱を堪能しました。

宇和島は、真珠の産地らしい・・

 念願の宇和島城に翌日・・朝の登山・・800メートル弱の登山?・・・

友人は、下で待機です・・・ホテルの人との会話でも、リーピート率の低い城らしい。

急な坂を昇ること20分・・天守がぽつんとあるだけ・・・滞在時間5分で天守から帰途に着きました。

 松山城と比べると・・月と・・・でした。

昼からは、西予市に・・せいよと読むらしい。

山の中である。宿場町だが・・二宮敬作の調査で・・

 夜は、打合せで・・愛南市のお客さんと・・相続の相談・・

松山に帰る途中に・・「おはなはん通り」と水害にあった肱川の「大州市」を視察。

ついでに・・「東京ラブストリー」のロケ地にも・・ちゃわ、ちゃわ行って参りました。

みかんづくしの愛媛県でした!!

 G-1の予想も、なおざりになってましたが・・久しぶりの予想です~

軸馬は、モズアスコットの4枠から・・

 1-4,4-7本線・・

2枠のアルアインにも・・期待して・・2-4の3点勝負!

 さて、結果は???

明日は、自民党の大会ですので・・録画して、結果を!

 我社の、桜ノ宮マンションは、何故か人気がある。

老後は、日本のスウェーデンと言われる富山県の一等地にある桜ノ宮マンションが人気なんです。

 景観が最高・・桜並木、夏の花火・・眼下に広がる景観は、住民の方に憩いをもたらしています。

おかげさまで・・満室になり、予約も1件県外からいただいております。

 今月末に、1件新築を建てられて引越があり・・希少物件が、1室あきます。

買い物、学校、病院の3点セットに加え・・JR富山駅にも近く、空港にも近いアクセス良し。

老後の生活は、空気の良い、水も美味しい、もちろん魚も、米も美味しく健康な毎日を富山で・・

 物価も、安い富山が住み良い県です!!

 私は、この生活を満喫してます・・。

 中間選挙は、戦前の世論調査通りに終わりました。

上院が、共和党・・下院が民主党・・ねじれの構図に。

 トランプさんの横暴さとCNNの記者のやり取りは、相変わらずですが・・・

とりあえず、移民国家のアメリカの民意も日本とは違う・・変な民主主義の国になっている。

 我が日本を、ひいきで褒めるわけではないが・・理想の民主国家は、日本ではないかと思う。

トランプさんのような、極右の指導者が出ると・・独裁者と判断して、反感の感情が出る日本。

今の安倍さんも、右寄りと批判を浴びる国民である。私は、日本人の考えが抑止になるので理想と思う

 アメリカも、貧富の差が、格差が日本以上にあるので・・こういう結果も仕方ないし・・

教育レベルも、日本が数段アメリカよりも、高いので・・中間選挙を日本人がすると圧倒的に民主が勝っただろう

 民主党も、シンボルの顔がいないのが・・今回の選挙の敗北??(票が伸びない原因)

日本も、安倍対立軸の人材が・・居無いのは、同じかも・・・

 今年も、残り2か月を切り寒さもだんだんそれなりになってきました。

会社も、年末の準備・・年賀はがきの販売等のニュースが報道されるともう今年も・・

今年は、体調が今ひとつの1年・・年のせいかもしれません。

 今日は、検診しました。やはり煙草が・・

先月は、東京で渋谷でハロウィンを生体験してまいりました。

今月は、町内のボランティアが18日で一段落するので・・四国に行きます。

 ここのところ・・書き込みも、なおざりになっていましたがボランティアで忙しいのが原因です。

富山マラソン、祭礼、講演会・・京都の友達から、生きてるの?とメールが・・

 また、岳父の世話も忙しく・・老老介護の世相に私もその一人に・・・

とにかく、今年は忘年会は京都にするとのことで・・

今日から、アメリカは中間選挙・・トランプは、どう評価されているのか???

 私は、あまり評価してないが・・・

↑このページのトップヘ