2019年09月

 連日、マスコミ報道されてる「反日不買運動」に一言・・

日本人として、韓国政府の不買呼びかけに・・不快感を感じます。

また、交流事業の中止や訪日中止の行動にも不快感。

 日本人は、韓国政府の過剰反応に・・あきれているのでは!!

韓国人と日本人は、韓国政府が思うほど憎しみ合うことは、少なくとも多くの日本人は思ってない。

民間の交流や不買運動をするほどの、ホワイト国除外は不当なのか??

実害は、ほとんど無いし・・韓国側が、不正利用をして北に流出してなければ堂々と受け入れて

輸出管理を厳密にすれば良いことなのに・・目くじら立てて怒ることかな???

 こんな韓国政府の、トップは要らないから。日本を挑発して何になるのか??

韓国の国民が、かわいそうであるし・・自由に物申す雰囲気が無くなるのでは!!

もっと、韓国の人は政府の不当な弾圧に迎合せずに自由に行動をしてほしい。

もちろん、反日の人はそれで仕方ないですが。

日本人は、韓国政府のやり方に不快感を感じています。

逆に、こんな時こそ交流が必要なのでは。

 鳥谷君の戦力外通告に、いろんな意見があると思います。

私は、チーム優先で考えると仕方のない時期に来たのかな~。

淋しい思いがありますが・・かつての鳥ちゃんの活躍を見ると仕方のないことだと思います。

 若手の台頭は、嬉しいことです。

昨日の、巨人戦・・西の投球と梅野の配球、疑問あり・・。

逃げの投球は、いけません。3ボールからの四球、岡本に。阿部の時も3ボール。

若林のワイルドピッチ・・・確かに球の切れは悪かったです。(昨日の西は)

オーダーで見ると、1番は近本の2番木浪が、良いと思うのだが・・

 マルテが予想外に、レフト線の引っ張りの2塁打良いのでは・・・。

大山は、本当に悪いですね~

 9月に入り、少しは涼しくなりました。

高校野球も、終わりプロ野球も、佳境になってきました。

 巨人、西武、ソフトバンクの3球団の争いに・・

私の方は、大分に行ってきます。

 9月は、連休が2回あります。8月は、留守番で県外には行けませんでした。

年齢と共に身体が、今ひとつ外出するモチベーションが年々減少してきております!

ゴルフも、目白押しですが・・膝が今一つ違和感があり、練習は控え接骨院通いです。

 本の原稿書きや、マンションの整理で・・忙しい休日です。

仕事も、徐々に新年度に入り忙しくなってきました。

相続の相談が、多く・・御客さんのベストな選択に寄与してます。

早めの相続相談が必要です。

↑このページのトップヘ