サッカーのワールドカップについて一言!!!
希望的観測で・・予選突破と・・マスコミは囃し立てましたが・・
客観的事実は・・2敗1分けで・・予選敗退!!
でも・・私は、ジーコさんに感謝してますよ!!
オーストラリアには、私も確率的に「勝ち」を予想してました。
事実勝ってもおかしくなかった!!後半のジーコの指示は・・勝ちを意識した
試合運びでした。しかし選手は・・ボールキープをしてオーストラリアの
じらし待ちにできなかった・・。ここに真の敗因が・・。時間の使い方。
ゲームの勝ち方をワールド仕様にできなかった日本の選手の意識レベルが
勝敗を分けた・・。確かに1対1のフィジカルは弱いです。でも今は事実を真摯に
受け止めることが大事です。今日の日経の沢木さんのコラムに「11分の希望」
と書かれてました。玉田のゴールからロナウドの同点ゴールまでの11分・・
私達日本人は、11分間・・奇跡の2-0を信じた?希望を持ったではありませんか!!
勝負は、なにがあるかわかりません!!(だから・・万馬券に夢を買うのだ!!)
そういう意味で見ると・・ジーコさんありがとう!!と言いたいよ~。
ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン・・楽しんで拝見させていただきます。
寝不足では、あるが・・。明日は、阪神の応援に行きますよ!!今日は福井で引き分けだが・・