「米騒動・・その時歴史は・・NHK」
今回の、米騒動は・・後の普通選挙の実施と、軍国主義政治に
一種の歯止めをした民衆活動である。
 なぜ、今日この記録をするのかですが・・書かずにいられない衝動からです。
時は、大正7年8月6日・・富山市水橋(富山のベニスと言われている)
米の積み出しの艀の運搬夫(漁師の奥さんが運搬していた)女性が
ある疑問から・・家族愛から・・庄屋との談判から始まる。
「こんなに、米が北海道に送られてるのに・・沢山あるのに・なぜ値上りするのか?」
素朴な、発想から「なぜ、米が高くて買えないのか?」不作でもないのに・・。
しかし、政府は何の対策をしないことから・・今の中国の様に軍隊で力で弾圧することで
一市民の・水上ノブさん他2000人の富山の主婦達を弾圧したところから・・
ジャーナリスト・井上江花(新聞記者)が新聞に載せ・・5日間で全国に飛び火する。
それが、当時の軍事内閣(寺内内閣)の退陣と民衆運動が・・普通選挙に・大正14年
その後婦人の参政権へと・・
大正7年はシベリア出兵の始まりの時期で、成金の買占めが原因だが。
 何が良いたいかと言いますと・富山の控えめな県民性(その後水上さんの消息は??です)
かの、田中(ノーベル賞)も目立つのが嫌いなのです。でも、きらりとするものを持ってます。
 自慢するものが、結構ありますね!!「富山」も・・。松平さんが居た「民芸村」は
我が家から、歩いて3分かな・・。(撮影した、民族民芸村です。私も良いとこに住んでるね)