18日、3時から・・早起きをして・・なでしこジャパンの応援観戦でした。
アメリカとの決勝戦・・みなさんも沢山の方が観戦のことと思います。
まずは、彼女らに・・「おめでとうございます。ごくろうさんでした」と言いたい。
リラックスして試合に望んだのが良かったかもしれない。
前半は、0-0で終えた時点から・・80%勝利があるなと予感が・・
後半・・一瞬の隙から・・モーガンに先制ゴールを奪われました。
しかし・・なでしこは、落ち着いていました。
宮間の同点ゴールで・・後半が終わり、延長戦に・・90%勝つかなと・・
延長前半で、ワンバックの勝ち越しゴール・・延長後半に、起死回生の澤の同点ゴール
しかし・・このプレーを忘れてはなりません・・終了間際の、モーガンのあわや決勝のシュートか?
これを・・捨て身で阻止した岩清水一発退場(残り2分)・・FKを凌ぎ、PK戦に・・
PK戦は、GKの海堀・・止めました。
そして、最後は・・熊谷・・落ち着いてました。美味しい場面・・優勝を決めるPK

夢を現実にした「なでしこジャパン」彼女らに・・どういう賛美の言葉が似合うだろうか??
宮間のひょうきんな行動が(表彰台で)全ての感情を表現しているような気がする!!
感動を、有り難う!!
コメント