今年に入り、日本経済が予想通りに・・堅調に推移してきています。
 
民主党の、幼稚な政権を選択した日本国民は、これに懲りて
 
自民党の安定した政権運営に、国民は安心感と信頼を置きつつあります。
 
経済も、自民党の政権担当が前の・・軽い発言をするリーダーと内紛に終始する政党と違い
 
信頼を置いた施策・・アベノミクス・・を期待と資産増加で・・気を・・やる気を起こしている。
 
我々、経済人は最前線で、気を感じています。
 
野口さんみたいな、(早稲田だか、なんだか知らないが)論理ばかりの評論家に・・反論ばかりを・・
 
このような、口先ばかりの慎重論者と言っては失礼かもしれないが・・批判だけならサルでもできる。
 
実践する事が大事・・何もしないで批判をする人は一番嫌いです。
 
今は、供給過多・・需要を喚起する事が大事・・25兆円の需要!!(震災需要に・・)
 
浜田教授の意見に・・大賛成のミヤヒロさんです!!!