今年の夏は、とにかく暑い!
東京に出張で・・東京も砂漠状態でした。
でも、うかい亭で接待・・アメリカンクラブでアメリカ人の気分を・・満喫してきました。
両国の、東京江戸博物館で・・お勉強をして・・幕末の原稿のために下調べをしてきました。
現代は、江戸時代の文化を踏襲しており今なお各県の文化が大切にしています。
我が地の富山県も、東京から通勤圏内になってきました。
息子と孫に会うのに、日帰りできる様になりました。
新橋、横浜間に鉄道が開通してから150年余りで、こんな日が来るとは・・
加賀藩の、敷地に東京大学があり・・我が富山藩の敷地に東大病院が・・
経済界の、一人として歴史を企業になぞらえて見ていると・・後継者選びが大切と痛感する。
戦争体験者が、戦後の日本を支えてきました。
しかし、軍隊形式のリーダーシップで企業を創業した世代が去り新世代の戦後生まれのリーダーに・・
女性の活躍する時代に・・・時代の流れと違う企業は淘汰される時代がやってきた!
コメント