タグ:冬

 今週は、忘年会の週です。

明日までと週末は、京都で・・・

 クリスマスと年末が、近く・・あっという間の12月かも・・・

仕事も、21日で・・ほぼ、ほぼ終わります。

 雪も、ちらちら程度がおつかも・・・

競馬も、一進一退の五分です。

 身体も、夜更かしと早寝の繰り返しです。

 12月8日の未明から・・雪が、

今日は、最後のコンペが雪の為中止になりました。

 前日から、呉羽ハイツで「忘年会」

 雪の中の、露天風呂・・ぶるぶるして入浴しました・・・

今日は、挨拶回りの一日でした。

 今年に入り、雪が1日で40センチクラスが一日来ましたが・・

今回は、23日から最大級の寒波ということですが・・まだ今日は、中級クラスで20センチ(富山市内)

外気は、マイナス2度とワイパーを回すと・・ガラスに当たって・・がたがたとゴムに氷のかけらが付き

音がしています。

 先週は、東京で仕事をしてきました。やはり、人が多くて新宿、大井町、東京では人を掻き分けて

歩くという普段しない行動に・・年のせいもあるが・・足が悲鳴をあげました。

 富山の景気は、上向きです。各企業は、売上が好調で・・これが、投資や消費に賃金に回れば・・

経済も、天皇譲位や東京オリンピックで好材料があるので・・あとは、個々の企業の努力次第・・

 ミヤヒロさんの予想は、株も上向きの1年になるし・・経済環境は、良い・・との判断です!

沢山儲けて・・税金を沢山払いましょう!!!

今週、富山も・・ドカ雪に・・60センチ・・除雪が、追っつかない・・人力では・・
 
先週の25日から、4日間で・・駐車場が、止められない・・。
 
しかし、仕事は通常通りにするために・・早めの出勤で会社の除雪・・
 
飲み会が・・3日・・・
 
今日も、仕事が・・マンションの人も除雪に精を出していました。
 
明日は、いつもの家族サービス・・雪が心配・・交通マヒが・・
 
毎年ながら・・来年は、融雪を付けるかな!!

今日は、日韓戦・・新年会も、切り上げて・・これから観戦です。
 
藤原紀香の親子物語を、今見てます。
 
私も、彼女の父と同じで・・息子に対して、厳しいかもしれない。
 
しかし、それが彼を成長させると信じています。
 
今、日本は迷走しています。リーダーの人気取り政策で・・
 
民主党のマニフェスト破り(私は、マニフェストにあきれてますが・)
 
それ以上に、菅さんは自己中の指示が多い。
 
都合が悪くなると、人のせいにする。
 
1、消費税について・・マニフェストでは上げないと公約している。
 
2、高校無償化と子供手当て(子供手当ての財源は、可能との公約では?)
 
3、ガソリンの暫定税率廃止・・無意味な公約(財源として必要では!)
 
4、むしろ・・公的サービスの無駄を削減すべきでは・・
  介護保険の増税などは・・不要と思うが・・介護は、自己責任ですべきである!
  何でもかんでも・・行政頼みの人に過剰なサービスが多いのでは!!
 
5、天下りの先を削減する!社会サービスの名のもとに、天下り団体を作るから
  無駄な税金がかかるのです。それを廃止して、伊達直人課でも作れば・・
  NPO法人が良いかも・・。
 
最近は、ネットで良いも悪いも・・すぐに伝達されるので・・政治家も大変ですね~。
今、富山は雪模様・・しかし今日は陽射しが・・暖かい!
日本の政治に・・光りはいつになったら、射すのでしょうか?

↑このページのトップヘ