2008年10月

今、堺屋太一さんの「平成30年」を読んでますが・・平成20年の10月の予想を2004年に既に

先予想してます。今の経済対策が・・正解なのか??ただのバラマキなのか??財源の問題が問題!

今後・・アメリカの大統領選挙をにらみ・・日本も、早く安定政権を作るべきでは・・

麻生さんが、選挙管理内閣であるのは、明白です。自民党か民主党か???

選択は・・我々です!!

今日の、ドラフトの太田君みたいに・・国民が満面の笑みが出るような政策を考えて欲しい!

また・・借金だらけの日本がまたまた赤字国債で・・だけはやめてほしい!!

株価は、11000円までが限度かも・・。物価高・・賃金高・・好景気感・この流れがベスト!

今週は、仕事が出来・・うれしいかも。自分のペースで動けるのだ。

新人も、入社し教育も順調にトレーニングをしております。

10月も終わりに近好き・・がんばらなくては(仕事)

体調も、やっと4連荘のゴルフも天気が1日悪くて(暴風雨・・)

90台と100叩きと80台でした。5位と15位・・ニアピン、ドラコン頂きでした。

競馬は・・大荒れ、今度は、天皇賞で・・ゲット・・予想もしますよ~。

文明の発展から・・無差別な犯罪が横行している。

なんで、こんな非道なまた安易に人を傷つける行為をするのだろうか???

ナイフで、無差別に切りつけたり・・オレオレ詐欺を楽しんだり・・闇犯罪グループが

犯罪を楽しんだり・・皆でやれば恐くない式の・・全く倫理観のない人が安易に行動に移す犯罪が多い。

一つに、教育段階での体罰の減少と悪いモンスターペアレンツの教師中傷にあるのでは!!

根本は、親の教育が甘いのだと思う。何でも与えてすべての子供の要求に答えるのが・・良い親だと

この幻想が・・良い面と悪い面を及ぼしている。

話を今日の主題に戻すと・・友美ちゃんは、人の未来を予言する少女でした。前に、宝くじの番号を予言した。

しかし、運命には逆らわず、自然死を選択しました。現代医学で苦しい思いをせずに死を選択しました。

数日前から、私は(今も)体調が悪く何かいやな予感がしておりました。昨日虫の知らせか彼女の親に会いに行くと

昨日の午前中に息を引き取られたとのこと・・御冥福を祈ります。明日は、通夜・・参列しお参りいたします。

今日も、経済関係の記事が1面に・・株の暴落、今後の企業の倒産が・・

日本においても・・企業の倒産が少しづつ出てきています。

そして、中国製品の「食の危険が」少しづつ出てきています。

今後、日本は景気対策では救えない企業はどんどん消滅していきます。

前にも、申し上げましたが・・「国民に必要とされない企業」は淘汰される!!

冷たい言い方をしますが・・短期的な商売をしている企業は消えるでしょう!

わが社も、短期的な商売は・・前からお断り・・長く付き合う顧客と取引をしてます。

短期的な商売から・・信用ある顧客との付き合いを大切にしてます。

株も、長期的な保有をしている株のみで・・今回全く影響はありません。

これからも、配当重視、公共性の強い企業を買いましょう!

しかし・・今は、買い時ではありません。下げ止まりしてからか選挙後が買い時かも・・

麻生さんは、賢いと思ってましたが・・ブッシュと何ら変わりない・・国民不在の宰相です。

不遜ですが・・あほか!!麻生(呼び捨てですよ)・・国民の大切な税金を建設ゴロに渡すのか??

政治資金の、貯蓄の為に税金を使うな!!

図式は・・税金ー>建設業者ー>献金ー>政治家(政治を飯の種にする人)・・これが自民党の体質か?

私は、民主党を指示しているわけではないが・・自民党の腐敗したやくざな体質にうんざりしてきた。

今、景気対策で・・一番嫌うべき公共事業・・(無理に作るのではなく、前倒しなら良いが・・どうせ

都市部だけの投資でしょう・・新幹線に・・前倒ししてください・・どうせなら)が出てきたのには・・

開いた口が塞がらないです。今は、前にも書きましたが以前の土地本位制の肯定から始めなければならない。

1、預金保証銀行の設定・・郵貯銀行か?・・今現金が市中銀行に流れてます。
2、法人税の軽減と証券取引税の撤廃・・非課税か。
3、くだらない天下り法人の廃止・・特に金融庁は要らない。(銀行の監督機関)
4、土地の価格安定・・固定資産税の評価価格で市役所が買い取る制度の創設。
           固定資産の算定基準が・・役所から説明が無いので(高いので不服を申したら)
5、医療関係の減税をまた環境税の関係で減税をもっと厚くしたら。
6、物価の高騰の容認・・しかし過度の値上げは、通告する。

私は、物価の上げー>企業収益の向上ー>賃金の高騰ー>デノミ・・これが好景気のシステムです。
miyahiroの経済理論なのだ!!

↑このページのトップヘ