3月も、今日で終わりです。
東北東日本大地震の、概容が解り・・復興に向けて動き出しています。
会議では、毎回黙祷を・・そろそろ、復興に向けて我々無傷の人達が一丸となり経済活動を平常に・・
物資が、こちらも少しづつ影響を請け出している。
東京では、計画節電で、中小企業がかなりの無駄を出している。予定の生産が出来ず、賃金に影響か
いずれにしろ・・いつまでも、感傷に浸らず・・残ったものががんばるしかない!!
国は、まだくだらない手当てに奔走している。はやく、復興財源を明確にすべきなのに!!
未曾有の事件を何と心得るのか・・・あほ菅君・・。
被災者の悲鳴が・・聞こえないのか???