2011年07月

業界の雑誌に・・「日本は、沈没するかも・・」と寄稿しました。
 
今日のニュースで、ビックリ・・「小松左京」さんが亡くなりました。
 
合掌・・・・
 
今の、日本経済は、デフレである。「デフレの真実」という本が出ています。
 
年間25兆円の需要不足が原因です。2010年ベースで・・
 
これの解消法は・・何度も書きましたが・・貨幣を刷るか需要の創出しかない・・。
 
この結論をだらだらと・・書きました。
 
無政府状態の日本は・・大丈夫ではない・・不況の嵐が忍び寄っているのでは・・
 
私の懸念が・・外れてくれることを望みます!!

本日、父の社葬を行いました。
 
多数の参列者・・本当にありがとうございました。
 
至らぬ所があり、不行き届きの点ご了承ください。
 
まずは、御礼まで・・・
 
25日から、正常営業を行います。
 
今後とも、我が社をよろしくお願いします。

節電・・不必要な、政府の施策に・・経済界からNOの回答が・・
 
海外に移転を検討している企業が、どんどん増えていくのは間違いない!
 
菅の無策・・景気の悪化・・信用低下・・税収の更なる減少・・海外移転・・
 
国家財政の破綻・・暴動の発生(おとなしい日本人が・・怒りに・・)
 
この図式が見えない・・アホ菅・・早く辞任したほうが日本の為・・
 
早く、被災地に資金の投入が急務です!!
 
電力の問題を、解決しないどころか・・傷口を開くだけの菅・・
 
本当に、最低のリーダーである。頭が悪すぎる・・。
 
今より更に経済が悪くなること間違いない・・
 
菅が辞めないと・・大変なことになりますぞ!!

18日、3時から・・早起きをして・・なでしこジャパンの応援観戦でした。
 
アメリカとの決勝戦・・みなさんも沢山の方が観戦のことと思います。
 
まずは、彼女らに・・「おめでとうございます。ごくろうさんでした」と言いたい。
 
リラックスして試合に望んだのが良かったかもしれない。
 
前半は、0-0で終えた時点から・・80%勝利があるなと予感が・・
 
後半・・一瞬の隙から・・モーガンに先制ゴールを奪われました。
 
しかし・・なでしこは、落ち着いていました。
 
宮間の同点ゴールで・・後半が終わり、延長戦に・・90%勝つかなと・・
 
延長前半で、ワンバックの勝ち越しゴール・・延長後半に、起死回生のの同点ゴール
 
しかし・・このプレーを忘れてはなりません・・終了間際の、モーガンのあわや決勝のシュートか?
 
これを・・捨て身で阻止した岩清水一発退場(残り2分)・・FKを凌ぎ、PK戦に・・
 
PK戦は、GKの海堀・・止めました。
 
そして、最後は・・熊谷・・落ち着いてました。美味しい場面・・優勝を決めるPK
 
夢を現実にした「なでしこジャパン」彼女らに・・どういう賛美の言葉が似合うだろうか??
 
宮間のひょうきんな行動が(表彰台で)全ての感情を表現しているような気がする!!
 
感動を、有り難う!!
 
 

凄いことです!!
 
有村智恵ちゃん・・
 
アルバトロス・・・ー3打・・
 
エース・・・ホールインワン!!
 
同時に達成!!
 
こんなことは・・3万年に一度の確率らしい!!
 
快挙です!
 
今は、全英オープン観戦中!!
 
がんばれ!「なでしこジャパン」・・間違い!石川、池田!!!the、オープン!!
 
18日は、ドイツでなでしこの応援だ!!

↑このページのトップヘ