2011年11月

「レールウェイ」を見ました。
 
第1作は、島根県出雲市が舞台です。
 
一畑鉄道・・そう言えば、昨年宍道湖に行き・・一畑ホテルに泊まりました。
 
一畑さんは、商工会議所の副会頭でした。懐かしく見てました。
 
中井貴一が、主役・・奥さんが私の好きな、高島礼子さん・・良いですね~。
 
東京の電気会社の役員が、リストラをする役職なのに自分も、母の病気を理由に退職!
 
自分の夢である、運転士に・・高島さんは、自分で店を経営して1年足らず・・別居の生活が
 
三浦友和さんの次男が・・若い運転手・・元甲子園の投手の役
 
第2作は、富山が舞台です。主役が、三浦友和・・今日も富山に来ていた・・。
 
結末は・・泣かせます・・。両方とも・・。
 
人生を考えさせる、作品です。2作は、富山の風景がふんだんに入ってます。
 
是非・・ご覧下さい。

人には、器というものがある。
 
お金が有っても・・品格の無い人・・心のない人・・
 
思いやりのない人、ある人・・
 
自然と人が集まるのは・・品格のある、私心のない、思いやりのある人に集まる。
 
気ままクラブは、磁石が物を吸い付ける様に・・誰もが居心地の良いグループになっている。
 
自然と私心のある、打算的な人は、徐々に落ちていく・・。
 
お互いに人を気遣い、嫌がることは自然としなくなる。
 
今日も、人に迷惑をかけたらすぐに気遣う人と・・自分のペースで勝手にしゃべる人・・
 
お客さんでも、自分のペースで進める人は・・どこにも相手にされないだろうと心配をする。
 
今日も、電話で・・苦情・・貸主が、借主の苦情・・私は(直接言えば・・)と思うが・・
 
我慢すれば良いのに、子供みたいに何でも自分のペースで携帯に・・
 
困った人も、いるのです。
 
申し訳ないと思わないし・・(私は、あまり相手をしたくなく断りたいのだが)
 
他の業者も相手にしないので・・私の会社に・・
 
心のない人は、常に目先の利益を追うが・・そのうちその人の破綻が見える。
 
そして、現実になる。
 
でも、私は、それを彼には伝えない。
 
人の将来が見える・・しかしそれを伝えるかどうかは、いつも迷う。
 
 

今日は、久しぶりに休暇を取り、友人とゴルフに・・神戸の友人も・・
 
前半は、またもや30台が・・と思われショーホールでボギー・・
 
最終のロングでOB・・なんと・・あっと言う間に・・46点・・がっくり・・
 
後半も・・2オン4パットの・・ダブルボギー・・今日は、バーディ狙いのボギーの連続!
 
8ホール目で、木にあたりOB・・44点で・・90点・・
 
本来なら・・84点で回るべきところ・・2OBと4パットとホールに蹴られたのが3パット・・
 
アイアンが絶好調ですが・・ドライバーとパットがちょっと合わない・・
 
でも・・ゴルフは本当に楽しいのです。今回は、私が村長に・・(損長)
 
神戸の友人も、安過ぎて、楽しすぎて・・会計にびっくりして・・
 
「本当にこの金額で合ってるの?」とびっくりの安さとのこと!
 
食べて飲んでゴルフして・・1万円でお釣りが満載!
 
久しぶりの良い天気の下でゴルフをしました。神様ありがとう!
 
 

↑このページのトップヘ