2011年12月

毎年、年末にある10大ニュースをミヤヒロ風に披露します。
 
1、父の死
2、3.11の東日本大震災
3、NZ地震
4、なでしこジャパンのワールドカップ優勝!
5、RAILWAYS・・富山ロケ
6、9月3日の台風による・・山梨の大月に4時間足止め・・
7、先輩諸氏の勲章受賞
8、ボーリングで、久しぶりの209点・・
9、ゴルフも・・39点・・ベストならず!
10、京都ざんまいの年・・花見小路が気に入る・・。
 
大河ドラマ「江」の影響か?滋賀、京都に数回行きました。
 
2012年は、韓国と伊勢神宮に行くことは決めてますが・・
これからは、毎年このコーナーをしていこうと思います。

今日から、年末年始の休暇となります。
 
新年は、1月5日からの営業となります。
 
2011年は、地震に始まり・・放射線量の風評被害・・暗い日本となりました。
 
しかしながら・・なでしこジャパンの大活躍が光を与えてくれました。
 
私も、3月から福島県の避難された方のお世話をしています。
 
民主党政権の無知な幼稚な政治家には、呆れるしかありません。
 
一刻も早く・・橋下、みんなの党に政権を任せたい気持ちです。
 
景気対策が・・急務であろう!
 
2012年は、私の年である。辰年生まれ・・
 
皆さんが、安穏に年末年始を迎えられ、来年がいい年でありますことを祈念して
 
今年最後の私からのメッセージとさせていただきます。

今日は、日本全国・・「.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*のイブです」
 
私は、昨日から3連休です。しかし一部仕事が入り完全休日は25日だけです。
 
富山は、寒波の余波なのか・・北陸では、一番少ないのです。積雪はゼロ(24日5時)
 
朝も、陽射しが強く・・お買い物・・昨日は、大型SCのファボーレに・・子供連れで満杯・
 
昨日は、カミさんと・・今日は、カミさんの父と・・
 
安穏とした日々を過ごせる事に(震災の被害者の事を考えると)感謝している毎日です。
 
今夜から、大雪が予想されておりますが・・成り行きに任せましょう・・
 
早く、私がサンタさんになりたいのですが・・ジュニアが結婚しないので寂しい思いを・・
 
今年は、神社の鳥居をくぐれないないので・・宇治でも横から参拝しました。
 
何でと思う人に・・今年に父親を亡くしましたので・・
 
ビンラディンとカダフィと金さんと間違っても・・麻雀をしないように!!と祈る!
 
震災の被害者に、色々とお話を聞いて・・被害者の無念の程を聞いてあげてください!

「家政婦のミタ」見た?が・・流行語になりそうなほど・・好視聴・・
 
40%の視聴率でした。最終回は・・
 
ロボコップ家政婦の三田灯(みたあかり)が家政婦をする家庭の物語。
 
笑顔の無い完璧な家政婦を演じる・・松嶋菜々子
 
私も、8話を見逃したので・・悔やんでいます。
 
長谷川博己もはまってました。しょうもない父親役・・
 
4人の子どももそれぞれ・・考えているキャラでした。
 
三田さんがサンタであることが・・一つのキーワードかも・・
 
主婦の三田と家政婦の三田との役分けも見ものでした。さすが松嶋さん・・
 
「承知しました・・」が流行語になるかも・・

京都に、出張で行きました。
 
寒い一日でした。
 
夜は、祇園で・・
 
翌日は、時間があったので・・二条城に行きました。
 
その後・・今話題の「源氏物語」の地・・宇治へ・・
 
光源氏・・薫の君、匂ノ宮・・浮舟・・
 
源氏物語ミュージアムに・・・源氏物語52帖を・・短時間で堪能!
 
帰りは・・木の本から・・雪・・除雪車が・・石川の金沢まで吹雪・・
 
彦根を過ぎると・・そこは、雪国でした・・とうとう冬将軍がやってきた!
 
今日は、朝からお仕事・・一日早く帰って来ました。

↑このページのトップヘ