2012年03月

横浜戦・・昨日に続き、今ひとつの試合展開。
 
0-2から、6回に逆転・・しかし金本、関本がブレーキに・・
 
昨日は、新井がブレーキ・・ダメ押しの得点機に・・凡退!!
 
しかし、外野の守備に2試合共問題がある。
 
1勝1分け・・明日も勝って欲しいというより、勝つのが順当なのですが・・
 
平野が、特に良い。
 
勝ち運に乗り・・大和、城島を使うべきかも!
 
調子の良い選手を優先して使うのが・・好結果に・・
 
明日も、テレビ観戦です!

今日は、久方振りにコート要らずの一日でした。
 
車も、タイヤ交換をしました。
 
新人が4月から入社します。
 
昨年の今頃は・・大変な事になってましたが・・平穏な日々のありがたさを感じています。
 
福島から、避難したAさんから、記念日のお祝い?を頂きました。
 
あれから・・一年・・水知らずの富山に避難して、ミヤヒロさんにお世話になり・・感激!!
 
有難いことです。まだまだ帰宅困難区域ですので・・5年は富山で住む決意です。
 
困っている人には、大いに協力をする私・・
 
今は、こんな困った人に・・シカトして・・賠償金を払わない東京電力に怒りを感じています。
 
最初の仮払金のみで、その後は・・なんやかやと延ばし、延ばしだそうです。

今日は、私にとって大事な記念日です。
 
あちらこちらから、もちろん家族からも祝福の言葉が・・
 
皆さんありがとうございます。
 
昼は、第一ホテルで昼食会・・副支配人からご挨拶が・・
 
夜は、家族でささやかな晩餐会・・
 
大相撲は、白鵬が負け・・鶴竜がトップに・・大関確実か?
 
優勝は・・どちらか???
 
去年は、大変な年で・・報道も、自粛・・でしたが・・
 
今年は、甲子園、大相撲、オープン戦、メジャー、なでしこ・・
 
スポーツオタクのミヤヒロさんは・・運動不足ですが、観戦に余念がない。
 
また、陽気もまだまだ・・良くならず寒いのですが・・早く春らしくなって欲しい。
 
 
 
 

沖縄密約・・佐藤栄作のノーベル賞の是非と沖縄の問題をテーマに・・
 
男女の不倫に置き換え・・保身する官僚と政治家と新聞記者のバトル・・
 
国の運命と、人の運命を、描いた山崎豊子の原作を面白く描いたドラマ・・
 
最終回を見ると・・5年の月日が流れたのにその時間がもっとうまく表現して欲しかった。
 
運命・・三木昭子(外務省勤務)と弓成(毎日新聞記者)との出会い
 
    沖縄でのミチと弓成との出会い・・
 
これが運命の出会いで・・弓成の運命が、沖縄の激戦の記憶から返還後のアメリカの治外法権
 
これを、日本国民の目にさらすのが弓成の運命だった・・
 
意味深のドラマかも・・虚構の基に、歴史は動く事もある。
 
東日本大地震の後の処理も、今後歴史はどう評価するのだろうか?

日本の古代史を山岸良二さんと松尾光さんの「争乱の日本古代史」を読みました。
 
この本は、久しぶりに解りやすいし、おもしろい本です。
 
縄文人と弥生人のサバイバルバトル・・壬申の乱
 
今の家族の争い、天皇家の争いに例えて・・学ぶべき点が多い。
 
兄弟は、良いようで・・悪い。
 
品格のない人が、家族にいると・・全員が迷惑をする。
 
特に、リーダーとなる家長が・・品格がない又は、悪妻(女性に申し訳ないが)を持つと・・
 
悪妻とは、家長を差し置いて自分が女帝と思い気ままに自己中心に振舞う人を言うのですが・・
 
この手の人が家族にいると・・まず、家族が破滅に向かうことは、間違いない。
 
我、一族にもその種の類があるのですが・・私は、静観をしています。
 
私は、品格のある生き方をしたい。
 
お金より、信用を大事にして生きています。
 
言いたいことを言い、法律を遵守し、長期的に付き合う人とだけ付き合う。
 
品格のない人とは、表面だけの付き合いにしてます。
 
気ままクラブのメンバーは、本当に品格のある人で集まっており・・
 
ずっと続いています。今日も、昼食会・・20年位続いているのかな?

↑このページのトップヘ