近所の、土地の地歴を調査しています。
明治時代からの、地歴です。
旧富山駅が、近所にありましたので・・この近辺は、早くから家が建っていました。
神社もあり・・戦火にも会い、田んぼもあり・・のどかな場所が、宅地に・・
境界や土地の寄付や境内地に寄付・・そして新幹線、道路収用でかちゃがちゃに・・
調査に費用がかかります。謄本や公図、測量図が無いと測量・・100万はかかるぞーー!
基本調査をしました。しかし立ち合いが必要・・ずっーともめている土地である。
神のみぞ知る・・しかしMiyahiroちゃんは、交通整理をしなくては・・嫌われても公平に!!
うちの祖父の時代からの調査・・明治25年から・・1か月の調査が終わり・・
来週に、双方とお話をしなくては・・