2014年01月

1月11日は、富山県中が・・大騒ぎの1日でした。
 
殆どの県民は、国立競技場かテレビ観戦で・・富山第一と四日市中央のサッカー観戦
 
富山市長の森市長(知人)も国立で応援していたみたいです。
 
私も、友人と会社の応接室で観戦・・PKで、勝ちが決まった時は、万歳と握手でした。
 
そして・・決勝は、隣の石川の星陵高校とです。本田くんの出身校。第一も柳沢の母校です。
 
高校野球に、次いでサッカーでも見せます・・第一高校・・是非優勝をして欲しい!!
 
石川との北信越対戦ですが・・一高有利ですが油断しないように。前回対戦で勝っているが・・
 
今日、「春高バレー」の女子を見ました。感動しました!!九州文化学園(長崎)の粘りに・・
 
正直・・土壇場で、何度も負けを覚悟した試合・・0-2から2-2・・そして5セット・・
 
12-14のマッチポイントからの・・14-14からジュースで・・10回以上のマッチポイントをしのぎ
 
25-23で・・逆転優勝をするという・・なんと10分以上も、崖っぷちを凌ぐ・・田中瑞稀・・
 
彼女の、精神力の強さに脱帽・・それも、マッチポイントでミスをすると負けの場面で、10回以上の
 
スパイクチャンスをミスしない高校生・・怪物ですね・・レスペクトに値する選手です。
 
明日は・・午後は、富山県民は・・第一高校の応援に・・是非優勝して下さい!期待してます!!

たかじんさんが・・先月の28日に死亡してるニュースに・・淋しい思いです。
 
「何でも、言って委員会」の大ファンでした。
 
最近は、録画で見てますが・・いつか、辛坊さんと戻ってきてくれたらと・・願ってましたが・・
 
歯に、衣のきせない発言が・・楽しみでしたが・・安倍さんも、橋下さんも、たかじんのおかげで・・
 
これからは、また迎合の輩の人たちの番組のみか??
 
いや、たけしのTVタックルがあるでは、ないか!
 
阿川佐和子の佐和子の朝も・・あるではないか!
 
池上彰の・・番組もある。
 
最近は・・大村益次郎に、興味を持っている。また、小松帯刀も・・総理になりそこねた男・・
 
黒田官兵衛が、今年の大河ドラマですが・・ある意味やしきたかじんも・・ネゴシエーターかも・・

2014年、1月6日・・今日から、仕事始めです。
 
午前中は、初詣と挨拶回り・・午後から、会社にて新年の挨拶を受けてます。
 
4時からは、新春経済界の「互礼会」・・第一ホテルにて・
 
今年は、一斉に、6日から仕事が始まり・・私としては、やり易い年始めである。
 
景気が、昨年から好転し、アベノミクス効果と消費税効果と東京五輪の3点で、上向きの傾向です。
 
エンターティメント面でも、昨年は、「あまちゃん」「半沢直樹」などと紅白も好調(視聴率)でした。
 
2014年も、ソチ五輪(テロ活動が心配ですが)から始まり・・スポーツおたくのmiyahiroちゃんは楽しみ
 
正月から・・富山第一の高校サッカーに・・テレビ観戦・・釘付けです。ベスト4に・・
 
夏の甲子園・・延岡高校に負けて、惜しくも決勝に行けなかった(これも、富山第一高校)リベンジしまし
 
た。11日は、富山県民の夢を託して・・準決勝ベストプレーをして下さい。期待してます!!!
 

明けまして、おめでとうございます!!
 
2014年は、家族が2人も増え・・正月を団欒で迎えてます。
 
大変嬉しいです・・意味もなく、嬉しい・・言葉に出来ないのですが・・
 
娘が、2人増えました。
 
男だらけの家族から・・半々の家族に・・
 
これからは、もっと家族が増えると思うと・・何となく若返りそうです。
 
3日間・・団欒の正月を堪能したいと思います・・。

↑このページのトップヘ