2016年07月

 開票を待たずに・・小池都知事の実現になりました。

予想通りの、醜態の自民都連のムジナ達に・・都民のノーを突きつけた結果です。

参議院選挙は、受け皿のない野党共闘でしたが・・都知事選挙は、自民の慢心に、都民が

鉄柱を自民党に突き付けた結果です。

 自民のなれ合いとアナクロな老害人に・・利権議員に、見切りをの国民の声です。

私も、自民党を支持してますが・・今回は、小池さんに義があります。

 特に、石原伸晃の「小池批判」は、みっともないです。親子共々ですが、同じ自民党でしょう?

また、自民党の引き締めの文書・・反感を買うだけですよ~。

小池百合子さん、頑張ってください!!

当選おめでとうございます!!!


 7月30日と31日の2日間・・山代は、燃える~

第21回 山代大田楽 を見てきました。

大田楽とは・・だいでんがくと読みます。

 中世(平安時代末期から室町時代)に全国で大流行し忽然と姿を消した・・芸能「田楽」

田楽は、辛い農作業を癒したり、神に収穫のお礼を豊作を祈る祭りとして自然発生的に生まれた

庶民の祭りと言うか、エンターティメントです。

これに、大陸から入ってきたアクロバット的な動きや物まねやサンバ風の踊り等・散楽と言う概念の芸能が

一体化したものを貴族が都に呼び寄せて、田楽として市民権を得たものです。

 今日の能狂言の元祖と言われております。

これを、山代温泉では、カラスにより発見された開湯伝説にちなみ大田楽としてお祭りとして開催してます。

 私は、招待をされ、見に行きました。20時から21時30分までの1時間半・・あっという間でした。

素晴らしい祭りです。  青森のねぶた以来の感動を貰いました。

 フェスティバルとカーニバルを合体した素晴らしい演出構成に堪能しました。

音と光(自然のたいまつ)と躍動・・そして昔のサーカス小屋を彷彿する大道芸人・・

一度は、日本人の農耕民族の自然発生的な祭りを皆さんに体現して頂きたいです。

 今回,主力の3人に絞られてきましたが・・

小池さんに、初の女性都知事になってほしい。

しがらみのない、客観的な視点での都行政をしてくれることを期待してます。

 鳥越さんは、健康の不安が・・増田さんは、しがらみとのなれ合いが心配なので。

 予想は、1点勝負の・・小池百合子に・・かけます。

さて、結果は・・・31日に発表です・・

 今年の、金本阪神は、あまりにひどいので・・

金本君への、アドバイスを提言してますが・・一向に変わらないのです。

つきましては・・このコーナーも、余程のことがない限りは、今年は閉鎖します。

 でも、阪神への応援は、変わらずしてますが・・。

 それでは・・・最下位にならないことを望みながら・・陰ながら応援します。

 とにかく酷い(ひどい)阪神・・

超変革が・・守れない、打てない、やる気ない阪神に変革したようです。

ゴメス、北條、原口(今日は、もっと酷い坂本に・・重荷ではないか)のミスが目立つし・・

昨日の西岡も鳥谷も・・・守備の乱れから、投手のやる気をそぐ内容です。

 守備の充実が急務です。守りからリズムを作れない試合が、ほとんど・・

打てば良いと言う金本野球の限界です。

 私は、捕手は、今は原口、梅野、岡崎に絞る。

内野は、守備重視で・・今成、上本、大和、金本チルドの北條(鳥谷に代わり)新井、

外野は、高山、江越、福留、伊藤、狩野、大和で・・・

投手は、中継ぎで負け覚悟で・・松田、安藤、球児、石崎、左投手が2枚育てる必要あり。

ただし、四球は、罰金とする覚悟が必要ですが・・

 とにかく、走る野球を・・高山、江越、大和、上本でバントや走る野球をしてほしい。

失敗を恐れず・・相手にプレッシャーをかける野球をしてください。

 それが、超変革の野球です。

今の、金本野球はつまらない・・今日の坂本の起用は?・???

昨日の、巨人戦みたいな走る野球を負けてもすべき・・外人の2人の抑えは要らないのでは・・

榎田や外人2人の、打たれるのは見飽きました。四球の多い投手が多すぎる。

野手のリズムを狂わす。(守りの時間が多い。3者凡退の回を増やすことが大事)

 今後の、金本阪神がファンを楽しませてくれることを望みます!!!

↑このページのトップヘ