2016年10月

 10月30日は、富山マラソンと市議会議員の補欠選挙の告示日でした。

全国的に、有名になりました「政治活動費の不正受給問題」でのドミノ辞職・・・・

13の議席に・・25人の立候補がありました。

 私は、自民党員ですが・・自民党には今回は、投票する気にはなれません。

無所属の正義感のある候補に投票するつもりです。

 腐敗している感じの自民党・・東京都の自民党も同じです。

安倍くんも、今ひとつ・・国民目線で、改革をしていくのが筋ですが・・なんとなく情に流されている感が・・

 既得権を優先するのではなく・・国民目線の政治・・森や内田のようなドンは、時代遅れの感が・・

品格のある人に政治を任せたいのだが・・

 市会議員の不正受給のドミノ辞職で、全国的に有名になりました「富山県」です。

23日に、県知事選挙と県会議員の選挙がありました。

知事選は、予想とおりの投票率の勝負で・・石井さんの圧勝でした。

 補選は、自民の藤田さんが辛勝でした。維新との戦いに苦戦を強いられた模様です。

福岡や東京の例を見ても分かるように・・自民、いや安倍さんの人気に陰りが・・

 今日のニュースも、総裁任期延長と・・報じているが、あまり良くないと思う。

60%の人が、反対している総裁任期の延長・・どんな大義があるのか????

この問題が、安倍さんの凋落に繋がるのを自民党の人たちは感じているのだろうか?

 私も、今の自民党にはあまり感心しない・・もう、そろそろ安倍君の限界かもしれません。

なぜ、これほど「小池人気」なのか・・国民は、裏の力学に飽き飽きしているのです。

 早く、それに気づき・・ドン内田、ドン森を排除して欲しいという国民の声を聞かないと・・

反自民の、受け皿は・・大阪維新しか無いのか・・

 だらしない、民進党・他野党・・早く立ち上げて欲しい小池新党に期待したいのは・・私だけでしょうか???

 今年の、金本阪神は戦力はAクラスだが・・結果は、Bクラス・・采配ミスです。

先ずは、5月までの「超変革」は、良いのですが・・選手起用が、金本色が出ていない。

キャンプで、走る野球を目指し・・4月は少しは走る野球をしたのだが・・

投手が、四球でゲームのリズムを壊す所から・・三者凡退の無い試合が多く・・守りのリズムの乱れから

攻めのリズムが悪くなるという繰り返しでした。攻撃の問題ではなく・・守備のリズムの悪さです。

守備のミスがめちゃくちゃな試合にして、試合を壊すことが多い流れでした。

挙句の果ては、攻撃重視の守備のにわかコンバート(私は、ファンを馬鹿にした采配と言った起用)

 来年は、守備は固定する。鳥谷、大和、上本、北條、1塁をゴメスか日本人か・・これが、基本

外野は、高山、福留、俊介、江越、など走れる野手を基本に・・

 投手は、メッセ、藤浪、能見、青柳、岩貞、岩崎と6人が基本か??

ベテラン陣は、調子を見て起用する形かな・・

 広島のように、走れる野球が面白い・・赤星みたいな選手を沢山育てて欲しい!!

来年に期待しましょう!!!

 今日の、甲子園最後の試合は、「福原の引退試合」でした。

巨人戦です。福原18年のご苦労さんなので・・テレビ観戦をしました。

 1回から・・ゴメスのタイムりー(本当は、原口の幻のタイムリーでしたが・・)

原口の当たりが・・フェンスに挟まる?・・エンタイトル2塁打になり・・北條が生還したが、戻されました。

珍しい現象でした。

 とにかく、岩貞が素晴らしいピッチングをしました。

7回まで、完封して・・8回には、福原にバトンタッチをしました。(金本采配に拍手でした)

8回は、福原、安藤の仲良しコンビにまかせました。

9回は、なななんと・・望月(新人)を起用・・6-0でしたので・・0で抑えて・・有終を飾りました。

涙の福原引退試合でした。・・遅れましたが、7連勝で4位になりました。

借金12ですが・・ヤクルトに助けられましたが・・。

 これで、私の言うのが金本君わかりましたか?まずは、守備力からです・・。

↑このページのトップヘ