カテゴリ: あの日に、帰りたい!!

2人は、ゴールインをするわけですが・・

青春の後姿は、人はみな・・忘れてしまうが・・私は、忘れない。

この、コーナーはある意味フィクション、ある部分は、事実です。

感動を忘れると、人は退化していくものです。

想い出の多い人ほど、幸せ・・が私の信条です。

棺おけに入る時に・・後悔しない人生だった・・と思える生き方をしたい。

グッドパートナーとしてかみさんが居る訳ですが・・これになるには、お互いが相手に合わせると言う行為が必要。

最初から、全て合うという人はいない。

2人で作っていくのが家族だし、いろいろパターンは多種になる。

恋愛と夫婦は、また違う・・一緒にいても空気みたいな感じが夫婦の最高のパターンだと思う。

恋愛は、趣味、性格が合えば生まれます。恋愛をして、その中で年齢や境遇でベターなパートナーを選ぶ

うまくいえませんが・・結婚はある意味家と家の絡みが・・影響するので本人以外のファクターが介在する。

恋愛と結婚は、分けて考える方が良い結果が得られ易い。

クリスマスは、スキーで盛り上がり・・2人は完全に恋愛モードに・・
有馬記念は、私のマンションで・・デートの後・・馬券ゲット・
ディーナーも豪華なフランス料理です。
初詣は・・もちろん明治神宮・・
11時に待ち合わせをして、代々木公園から・・
「両親から・・どうするのと・言われているのよ~」
「えーえっ・・芸能界に行くの??」と私が返事すると
「ちがうわよ・・結婚よ~」
「うーん・・まだ貯金も無いし・心の準備も・・」
「いいわよ・・待つから・・」
私は、正直全く結婚するという意識で恋愛をしていなかったのだ。
まだ24歳早いかな・・??しかし、洋子は・・世界で1番好きです!!
「少し、時間を下さい。洋子と家庭を持てる自分になったら・両親に貰いに行くよ」
「ありがとう!!うれしい」
明治神宮で、2人の将来を誓い合い・・HAPPY,NEW・YEARを過ごしました。
(ユーミンのHAPPY,NEW,YEARが流れる)
時間が・・2人の世界で~止まるように~。

民宿に帰ると、我々2人を探しに、ブリザードの中あの「プロスキーヤー」のUちゃんが・・
洋ちゃんと私は、申し訳無く・・。帰りを待ちました。
もちろん、彼は・30分して戻ってきました。それはもう・・平身低頭・・。
しかし、雨降って地固まる・・これが、きっかけで・・あの「八甲田山」の映画に・・
このときは、まだ2人は知る由も無い。Uさんは、青森の出身でした。この時には
Uさんは、洋子がミスなので・失礼を許してくれたのかも。
持つべきものは、良い友達(知り合いでも良い)
しかし、気を取りなおして・・クリスマスイブのパーティーです・・。
皆で、飲めや歌えやの~~~メモリアルナイトでした・・。
しかし、我々以外にも・・カップルが・・誕生でした。

山の天気と、女心という諺が・・
2人の甘い時間に・・神が試練を・・
急に、雲行きが怪しくなり一面のブリザードが・・
下の、温泉街の民宿では・・YさんやSさんが・・ミヤヒロは??
洋ちゃんは・・と大騒ぎに・・。
ロープーウェイも無くなり・・ざわざわ・・・
油断大敵・・落とし穴・・2人は、かすかに見える・・温泉街の明かりを
頼りに・・スキーをしながら・・標識を頼りに・・中級者コースに・・
さすが・・ミヤヒロ・・犬のような嗅覚で・・温泉街のゲレンデに
やっとのことで・・8時頃にたどり着きました。
ところが・・下では大変なことが・・。

クリスマス、イブは2人で・・
昔、川端康成さんの「雪国」で有名な越後湯沢で・・
洋子と私は、友人達とスキーに・・。
ホテルは、別々でしたが・会社の友人と洋子の友人で
合コンの雰囲気で・・夜は、トランプ昼はスキーと
それぞれ、4組のペアーが出来・・。記念写真を・・
一面の銀世界~それぞれが好きなコースを自由に滑ってました。
それこそ、時間を忘れるくらい~。頂上から、無鉄砲にすべる彼女
それを、追いかける私・・ついつい日が暮れてしまった。
迷子になりそうになり・・でも、2人だけの世界に~。
4時を過ぎると・本当に日が暮れるのが早い。
「戻らないと、皆が心配するよ~」
「大丈夫よ、少しは2人きりになりたいの!!」
「そうだね、長い間会えなかったもの」
2人は、周りの静寂を楽しむかのように自然に抱き合いました。
自然が2人を包み夕闇が2人を浮かび上がらせているような。
・・・・・・
下の方のゲレンデの明かりが、遠くに見える。
星が、まるで2人を照らす様に集まってきている。
いつのまにか・・時間を忘れてしまった・・そこは本当に雪国だった。
時間が・・止まったのか??

↑このページのトップヘ