タグ:クリスマス

今日は、日本全国・・「.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*のイブです」
 
私は、昨日から3連休です。しかし一部仕事が入り完全休日は25日だけです。
 
富山は、寒波の余波なのか・・北陸では、一番少ないのです。積雪はゼロ(24日5時)
 
朝も、陽射しが強く・・お買い物・・昨日は、大型SCのファボーレに・・子供連れで満杯・
 
昨日は、カミさんと・・今日は、カミさんの父と・・
 
安穏とした日々を過ごせる事に(震災の被害者の事を考えると)感謝している毎日です。
 
今夜から、大雪が予想されておりますが・・成り行きに任せましょう・・
 
早く、私がサンタさんになりたいのですが・・ジュニアが結婚しないので寂しい思いを・・
 
今年は、神社の鳥居をくぐれないないので・・宇治でも横から参拝しました。
 
何でと思う人に・・今年に父親を亡くしましたので・・
 
ビンラディンとカダフィと金さんと間違っても・・麻雀をしないように!!と祈る!
 
震災の被害者に、色々とお話を聞いて・・被害者の無念の程を聞いてあげてください!

今日の、月曜日・・早速除雪・・駐車場80台分、一挙に3時間で・・

テナントのそばやさん、郵便局、店舗・・全部空けました・・。

疲れました・・車の移動やら・・誘導やら・・

さすがの、miyahiroさんも・・人間なのだ・・スーパーマンではありません。

あちこちから・・除雪の電話ラッシュだ・・仏のmiyahiroさんも・・ぶちきれました。

社員に・・「身体は、一つです・・除雪と電話。もちろん除雪が優先です。時間との勝負ですもの」

と・・爆発しました!!お客さんから「社長は・・」

今日は、人力ではなく・・機械での除雪なのです・・。社員も3人居るが・・電話で車の移動を・・

戦場なのです・・時間は、3時間以内・・映画の「スピード」みたい・・。

さすがに・・10時から11時半までに終わりましたが・・今度は、車の移動に一時間・・

12時に会社に戻るが・・疲れが極限だと・・食欲も、考える力も無く・・ぐったり・・呆然・・

我が愛車が・・雪の中の走行で・・お腹が、べロン・・修理に。今日は、車屋さんは休み・・がくっ!

まだ・・2000キロも走ってないのに・・。明日は、休みたいのに・・社員が、ぼとぼと・・

私は「君達が、休んでいる間に・・こんなに働いてるのに・・」と言いたいが我慢・・でも、休みたい!

19日に・・どっと・雪が降りすぎました。大雪です。ブログに余計なことを書いたので・・

神様が、お叱りになられたのかも・・。2日間、毎日運動不足の私に・・運動?労働?除雪作業を・・

腕が・・指が、手首が、腰が・・動かないほど、疲れました・・。

マンションの人から・・「ご苦労さんです・・」と「除雪車を・・」と休みの日は、トホホ・・私が、窓口です。

やっと、マンション、駐車場の見まわりが終わり・・お風呂に・・(幸せデース)

お陰で・・競馬は、黒字でした。ローズキングダム・・8-12で1点勝負。

久しぶりでした・・黒字は。

有馬記念は・・決めてますよ~。グランプリレース・・牝馬が、快挙なるか??

今日は、雪の予想でしたが・・雨でした。

富山も、山は雪ですが・・中心街の市内にすんでいる私は、タイヤを替えたのに

何の楽しみの無い・・雪が来ない・・待ち人来たらずだーい。

しかし・・今日・今はみぞれ・・山下達郎の「クリスマスイブ」のフレーズ通りに・・

今年のわが社は・・25日で仕事納めです。・・

仕事が、暇なせいもありますが・・休む時は休み、忙しい時にがんばる!

しずかな・・2009年の年末である。

クリスマス・イブも、今年は・・控えめでしょう・・

来年は・・賑やかな年になること・・間違い無しなので・・。

ここのところ・・読書に励むmiyahiroさんでした。

「日本を動かした12人」を読んでます。聖徳太子、光源氏(歌手ではありません)・・

今日は、クリスマス。あちこちでイルミネーションを付けた家が・・。

しかし・・本当に暖かいのだ・・。秋の気候です。もちろん、雪はありません。

クリスマスが過ぎると・年末のあわただしさが・・。

今日も・・家庭で、テレビ観戦・・。ものまね、アスリート対決を見る。

あーっ・・平穏な毎日・・健康で、文化的な生活に満足!!幸せを感じる。

忘年会も、明日で終わりです。麻雀も昨日で終わり・・いよいよ、年越しモード。

今年の反省を・・。いや・・今年も、平穏に過ごせて、神に感謝ですよ。

毎日、神(自然、偶然の事故から守ってくれる)に感謝です。

災いの無いのが・・一番です。家内安全、商売繁盛、無病息災に感謝!!

ただ私は、今地球を大切にしなければと思ってます・・環境問題に留意している。

排気ガス、ゴミ、廃棄物を適切に処理してます。個々に、気をつけましょう!

↑このページのトップヘ